人気犬種No1のトイプードル、そのミックス犬はどんな性格や特徴があるのでしょうか。

抜け毛の少なさや飼いやすさは遺伝するのか?

オンリーワンの可愛さがあるミックス犬には、純血統のトイプードルとはまた違った魅力がたくさんあります!

今回はトイプードルのミックス犬15種とともに、ミックス犬のメリット・デメリットもご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください!

トイプードルのミックス犬について

ミックス犬をご紹介する前に、まずはトイプードルの性格や特徴をおさらいしましょう!

トイプードルは2008年から連続で登録頭数が最も多い犬種。つまり人気No1の犬種です!

性格明るくフレンドリーで人が大好き
賢くてしつけが入りやすい
大きさ体高30〜35cm、体長30〜35cm
体重3.5〜4.5kg
被毛換毛期のないシングルコートで抜け毛がきわめて少ない
カールした被毛は伸び続けるためトリミングが必要
毛色レッド/アプリコット/クリーム/ブラック/ホワイト/ブラウンなど豊富
詳しくは「トイプードルとは?」をご覧ください

このような点が、トイプードルが初心者にも飼いやすいと言われている理由でしょう。

トイプードルのミックス犬は可愛くて飼いやすいはず!

そう思われてしまう気持ちはとてもよくわかります。インターネット上の記事にも、このように書かれていることが多くあります。
しかし、ミックス犬は必ずしも両親犬のよいところだけを受け継ぐわけではありません。

これからトイプードルのミックス犬をお迎えする方は「どのような成犬に育っても絶対に幸せにする!」という覚悟を持って家族に迎えましょう。ページ下部には、ミックス犬を迎える前の3つの注意点も掲載していますのでどうぞ最後までご覧ください。

トイプードルのミックス犬15種類をご紹介【画像】

トイプードルのミックス犬①「マルプー」

出典:マルプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前マルプー(英:Maltipoo)
両親犬トイプードルとマルチーズ
大きさ体高20.3〜35.6cm、体重3.5〜4.5kg
マルチーズに似るとずんぐりむっくり
性格優しい・甘えん坊・活発
被毛被毛はゆるいウェーブで抜け毛が少ない子が多い
毛色白、クリーム色が多い

マルチーズとトイプードルという大人気の小型犬同士のミックス犬。

マルチーズは活発で明るく、とっても遊び好きな性格をしています。しかし、少し気が強いところがあるので、攻撃的になってしまったり無駄吠えが多くなることがあります。

トイプードルと性格が似ているところがあるので、明るく元気な子になりそうですね!マルチーズの少し気が強いところはトイプードルのフレンドリーな性格と反対なので、どんな性格のマルプーになるか成長が楽しみですね。

トイプードルのミックス犬②「チワプー」

出典:チワプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前チワプー(英:Chi-Poo)
両親犬トイプードルとチワワ
大きさ体高20〜30cm、体重3〜5kg
性格神経質・警戒心が強い・賢い
被毛基本的に巻き毛
チワワに似ると抜け毛が多くなる
毛色ブラウンが多い

超小型犬のチワワとトイプードルのミックス犬がチワプー!大きさは似ていますが、性格は違うところが多いんです。

チワワは少し臆病で神経質な性格をしています。警戒心も強いので、家族以外とのふれあいを好まない子が多い傾向にあります。一方で、トイプードルはフレンドリーな性格なのでどちらに似るか楽しみですね。

トイプードルもチワワも賢い犬種なので、比較的しつけは入りやすいでしょう。

トイプードルのミックス犬③「ポメプー」

出典:ポメプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前ポメプー(英:Pomapoo)
両親犬トイプードルとポメラニアン
大きさ体高20〜28cm、体重2〜4kg
まんまるな体になることも
性格気が強い・好奇心旺盛・社交的
被毛ポメラニアンに似ると抜け毛が多くなる
毛色黒、クリーム、レッドがほとんど

まんまるの体がとってもキュートなポメプー!両親と同じく、活発で好奇心旺盛な子が多いようです。

明るいので、飼い主さん家族とすぐに仲良くなれそうですね!興奮したり、楽しくなると吠えやすい傾向があるので、しつけをしっかりする必要があります。

トイプードルもポメラニアンも甘え上手で社交的なので、愛玩犬にピッタリですね!

トイプードルのミックス犬④「キャバプー」

出典:キャバプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前キャバプー(英:Cavapoo)
両親犬トイプードルとキャバリアキングチャールズスパニエル
大きさ体高30〜32cm、体重6〜7kg
性格陽気・遊び好き・社交的
被毛柔らかい被毛
キャバリアに似ると抜け毛が多くなる可能性
毛色ブラック、ホワイト、ゴールド、レッド、クリーム、ルビー、トライカラー、ブレンハイム
単色だけでなく複数色になることもある

上品な雰囲気を持つキャバプー!トイプードルとキャバリアの特徴が合わさってとても愛らしい見た目をしていますね。

キャバリアは優しく穏やかな性格で家庭犬として多くの人に愛されています。

プードルもキャバリアも被毛が長く、毛が絡まりやすい特徴があるのでブラッシングは必須と言えますね。緩やかなウェーブか、クルクルの巻き毛、どちらのタイプになるか楽しみですよね!

体臭はどちらも少ないので、室内飼いに向いていますね。

トイプードルのミックス犬⑤「シュナプー」

シュナプー(トイプードルとシュナウザーのミックス犬)
名前シュナプー/シュヌードル(英:Schnoodle)
両親犬トイプードルとミニチュアシュナウザー
大きさ体高30〜40cm、体重4〜7kg
筋肉質なのにスリム/マズルは太め
性格遊び好き・賢い・警戒心が強い
被毛抜け毛が少ない子が多い
毛色ブラック&シルバー、ソルト&ペッパー、レッド、アプリコットなど

見た目が個性的なミニチュアシュナウザーとトイプードルのミックス犬がシュナプー!英語ではシュヌードルと呼ばれています。

遊びが大好きで明るい性格のシュナウザー!シュナプーはそれを受け継いで、とっても明るいフレンドリーな子になりそうですね!

シュナウザーの遺伝子を濃く受け継ぐと、身体がやや筋肉質になりそうです。トイプードルは比較的スリムスタイルなので、どちらに似るかは気になるところです。

そしてやはり気になるのが毛色ですよね!シュナウザーの個性的なブラック&シルバーやソルト&ペッパーという毛色が受け継がれると今までみ見たことのないような犬種が誕生します。どのような色になるのかとっても楽しみですよね。

毛玉ができやすいのでブラッシングは欠かさずに!

トイプードルのミックス犬⑥「ダップー」

ダップー(トイプードルとミニチュアダックスフンドのミックス犬)
名前ダップー(英:Doxiepoo)
両親犬トイプードルとミニチュアダックスフンド
大きさ体高20〜30cm、体重3〜6kg
胴長短足な子が多め
性格従順・友好的・活発
被毛ミニチュアダックスに似ると毛は短いが抜けやすい
毛色ブラウンとブラック&タンが多い、ほかクリーム、アプリコットなど

体型タイプが全く違うトイプードルとミニチュアダックスフンドのミックス犬がダップー!

ミニチュアダックスフンドの胴長短足を受け継ぐダップーが多く見受けられます。ミニチュアダックスフンドは甘えん坊で大人しい性格をしているので人と触れ合ったり抱っこされるのが大好きです。ダップーはとても愛らしい性格になりそうですね!

ミニチュアダックスフンドの被毛は短く、落ちても目立ちませんが、定期的なブラッシングは必要です。

トイプードルは単色ですが、ミニチュアダックスフンドのようなブラック&タン(黒が基調で頬や眉などが一部分茶色の配色)になることもあるようです。

トイプードルのミックス犬⑦「コッカプー」

コッカプー(トイプードルとコッカースパニエルのミックス犬)
名前コッカプー(英:Cockapoo)
両親犬トイプードルとアメリカンコッカー・スパニエル
大きさ体高25〜35cm、体重4〜10kg
体のサイズが大きくなりやすい
耳が長い子が多い
性格人懐っこい・穏やか・従順・温和
被毛ゆるいウェーブか巻き毛
コッカーに似ると、換毛期は毛が抜けやすくなる可能性がある
毛色ブラック、レッド、アプリコット、クリーム、ブラウン、ホワイトなど豊富

明るく、温厚なアメリカンコッカースパニエルとトイプードルのミックス犬!アメリカンコッカースパニエルはとても人懐っこく穏やかな性格をしています。トイプードルの警戒心の強さも、少し和らぐかもしれません。

トイプードルは小型犬ですが、アメリカンコッカースパニエルは中型犬ですので、コッカプーは大きくなりすい特徴があります。

毛量が多くブラッシングが必須な犬種の掛け合わせなので、コッカプーも被毛のお手入れは必須です!

トイプードルのミックス犬⑧「ペキプー」

出典:ペキプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前ペキプー(英:Peekapoo)
両親犬トイプードルとペキニーズ
大きさ体高20〜30cm、体重4〜7kg
性格プライドが高い・甘えん坊・好奇心旺盛
被毛ペキニーズに似ると、換毛期は毛が抜けやすくなる可能性がある
毛色ブラウンや白が多い

性格は正反対?ペキニーズとトイプードルのミックス犬、ペキプー!

ペキニーズはプライドが高い子が多いようです。自由奔放な性格で、トイプードルとはまた違った特徴があります。ペキプーちゃんがどっちの性格に似るか楽しみですよね!

また、ペキニーズには一般的に下顎が受け口になっている「アンダーショット」という特徴があります。ペキプーにもその特徴が受け継がれることがあります。しゃくれた口も個性的ですが、日常生活に支障が出る場合は治療が必要になる場合もあります。

トイプードルのミックス犬⑨「ヨープー」

ヨープー(トイプードルとヨークシャー・テリアのミックス犬)
名前ヨープー(英:Yorkipoo)
両親犬トイプードルとヨークシャー・テリア
大きさ体高25〜27cm、体重2〜3.5kg
性格頑固・勇敢・明るい・社交的 
被毛抜け毛は少ない子が多い
ヨーキーに似ると毛が細く絡まりやすい
毛色クリーム、ブラック、ブラックタン、ホワイト、アプリコット、グレー、レッド

毛色の種類が豊富なヨープー!

ヨークシャーテリアは猟犬として活躍していたこともあり、とても活発で勇敢な性格をしていることで有名です。少し頑固なところもあるので、しつけが大事になりそうですね。トイプードルとは性格が似ていないので、どのような子になるのかとても楽しみですね!

被毛はゆるいウェーブになることが多く、どちらも毛が抜けにくい犬種です。しかし、トイプーもヨーキーも毛玉になりやすいので、ヨープーも日頃のブラッシングは必須でしょう。

トイプードルのミックス犬⑩「ビションプー」

出典:ビションプーのトリミング写真[港南区の動物病院]
名前ビションプー(英:Bichpoo/Poochon)
両親犬トイプードルとビションフリーゼ
大きさ体高20〜30cm、体重3〜6kg
性格友好的・神経質・穏やか
被毛抜け毛が落ちにくいため、ブラッシングが必要
毛色クリーム・アプリコット・ホワイト(レア)

トイプードルとビションフリーゼの似た者同士が掛け合わさったビションプーの紹介!

トイプードルもビションフリーゼもフレンドリーで明るい性格の子が多いので、飼い主さん家族とすぐに仲良くすることができるかもしれません!

ビションフリーゼの毛色は純白に限りますが、ビションプーは純白で生まれてくることは少ないそうです。

また、ビションフリーゼは体格がガッチリしているので、ビションプーはトイプードルよりもやや大きなることが多いようです。

こちらの記事ではビションフリーゼとトイプードルの違いについてもう少し詳しく書いていますので、気になる方はぜひご覧ください!

続きを見る

トイプードルのミックス犬⑪「シープー」

名前シープー(英:Shih-Poo)
両親犬トイプードルとシーズー
大きさ体高28〜32cm、体重4〜5kg
性格人懐っこい・愛情深い・遊び好き
被毛巻き毛ロング・抜け毛が少ない
毛色ブラック・レッド・ホワイト・グレー・アプリコット・クリーム

まんまるのお顔と目が可愛いシープー!シーズーはトイプードルに似ていて穏やかで親しみやすい性格をしています。中には頑固な子もいるようですが、比較的しつけがしやすい犬種です。

シーズーの親しみやすさとトイプードルのフレンドリーさが合わさって最強に可愛い犬種が誕生するかもしれません!

シーズーもトイプードルも身体が小さいので、シープーも体格はあまり大きくならず全体的に小さくなることが多いようです。トイプードルのようにカールした毛質になる子がいたり、シーズーのストレートな毛質になる子がいたりと様々です!

トイプードルのミックス犬⑫「柴プー」

名前柴プー(英:Poo-Shi)
両親犬トイプードルと柴犬
大きさ体高36.5cm前後、体重6〜10kg
性格忠実・頑固・人懐っこい
被毛柴犬に似ると抜け毛が多く換毛期がある
毛色赤・白・黒・ごま(レア)

日本の天然記念物「柴犬」とトイプードルのミックス、柴プー!

柴犬は真面目で飼い主に忠実な性格をしています。頑固のところもありますが、家族と認めた人に対してはとてもフレンドリーです。トイプードルも賢いので、比較的しつけは入りやすい子が多いと思いますが、知らぬ人に噛みつかないようにしつける必要はありそうです。

毛質はトイプードルに似ることが多いですが、その他の容姿は柴犬に似る柴プーが多いようです。

中型犬と超小型犬の掛け合わせのため繁殖が難しく、柴プーの詳しいデータはほとんどありません。柴犬は飼育が難しいところもありますので、ワンちゃん初心者には少しハードルが高いかもしれません。

トイプードルのミックス犬⑬「ピンプー」

名前ピンプー(英:Pinny-Poo)
両親犬トイプードルとミニチュアピンシャー
大きさ体高25〜30cm、体重2.5〜4.5kg
スリムな体型
性格賢い・忠実・愛情深い
被毛短毛なスムースヘアか長毛のカール
ピンシャーに似ると、抜け毛がやや多め・柔らかめのブラシでブラッシング
毛色アプリコット・ホワイト・ブラック・クリーム・ブラックタン

同じ小型犬の掛け合わせ、ピンプー!ピンシャーは忠誠心が強く、周囲の動きに敏感な子が多いようです。怖いもの知らずな性格もあり、トイプードルの警戒心の強さと掛け合わさったピンプーがどのような性格になるか楽しみですね。

ピンプーちゃんは立ち耳になる子と垂れ耳になる子がいるようです。

ミニピンもトイプードルも足が細くスリムな体型。骨折をしやすい子も多いので、ピンプーを飼う場合も生活環境を整えてあげることが大切です。

トイプードルのミックス犬⑭「パグプー」

名前パグプー(英:Pugapoo)
両親犬トイプードルとパグ
大きさ体高25〜28cm、体重5〜8kg
性格陽気・遊び好き・愛情深い
被毛被毛はゆるいウェーブか巻き毛
パグに似ると、非常に抜け毛が多い
毛色シルバー、アプリコット、フォーン、ブラック

大きな瞳が特徴的なパグとの掛け合わせ!パグは陽気で遊び大好きな明るい性格をしています。とても素直なのでトレーニングやしつけもすんなり受け入れてくれます。トイプードルの特徴も受け継いで、人間大好きな人懐っこい性格になりそうですよね。

パグは短頭種ですので飛行機に乗れません。その遺伝子を受け継ぐパグプーも飛行機は避けたほうがよい点には注意が必要です。

トイプードルのミックス犬⑮「スピプー」

名前スピプー(英:Spitzpoo)
両親犬トイプードルと日本スピッツ
大きさ体高28〜38cm、体重4〜6kg
性格温和・人懐っこい・好奇心旺盛
被毛日本スピッツに似ると年2回の換毛期は抜け毛がとても多い
毛色クリーム・アプリコット・ホワイト

最後は日本スピッツとの掛け合わせをご紹介!日本スピッツはとても温和で人懐っこく、無駄吠えが少ないというのも特徴です。神経質なところがあり、見知らぬ人には距離を置くことがあります。トイプードルとの掛け合わせでは、どのような子になるか気になりますね!

純白の長いふわふわの毛で覆われた日本スピッツ。特に換毛期は抜け毛が非常に多い特徴があります。トイプードルとの掛け合わせの場合、抜け毛が軽減されることはありますが、どちらに似るかわからないのがミックス犬です。

ミックス犬を迎える前に!3つの注意点

ミックス犬に雑種強勢は起こりにくい

「雑種は強い!」と聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。これを雑種強勢といいますが、実は雑種犬とミックス犬には大きな違いがあります。

  • 雑種犬:異なる犬種の自然な交配で生まれた犬で、様々な血統が混じり合う
  • ミックス犬:人工的な交配により生まれた犬で、親犬は純血統が多い

雑種犬は病気や環境の変化などに強いと考えられていますが、純血種同士の交配はしっかりと調査されておらず、ミックス犬は雑種犬に比べて遺伝疾患が多くなると考えられています

アメリカで最も有名な獣医であるマイケル・W. フォックス博士は雑種犬を「ナチュラルドッグ(直訳すると”天然犬”)」と呼びましたが、ミックス犬は人為的に作られた犬種ですので雑種犬とは違います。

また、愛犬が病気になってしまった場合、似た症例が多い方が治療はスムーズに進むでしょう。
"ミックス犬だから病気の治療が難しい"ということではありませんが、トイプードルのように飼育頭数の多い犬種に比べて病気の発見や治療が困難になる可能性があります。

ミックス犬に血統書はない

血統書とは犬の戸籍謄本です。以下のような項目が記載されています。

  • 出身地(繁殖者)
  • 誕生日
  • 親犬や兄妹犬
  • 関節に異常が起こりやすいか

しかし、ミックス犬には血統書が発行されないため、親犬や出身地などの情報は販売店を信じるほかありません。

ミックス犬を売りにする販売業者には要注意

ワンちゃんをお迎えするに当たり販売店選びはとても大切です。

しかし、残念ながら未だに悪質なブリーダーや儲け主義のペットショップは後を絶たちません。

犬は商品ではなく、命ある生き物です。

プロの盲導犬ブリーダーでさえ「パンドラの箱を開けてしまった…」と後悔する大型のミックス犬"ラブラドゥードル"も実在します。

ワンちゃんはみんな尊い存在ですので、ミックス犬が悪いということはありませんが、ミックス犬をデザイナー犬やハーフ犬などと呼んで売り文句にしている販売店にはご注意ください。

続きを見る

まとめ

いかがでしたか?こんなにもトイプードルのミックス犬がいることをご存知でしたか?

ミックス犬を飼う上での注意点なども書きましたが、「ミックス犬が悪い」ということでは決してありません。しかし、ミックス犬が育てられている背景とその闇には悪質な販売者たちがたくさん潜んでいるという事実を、私たち動物関係者は知っておかなければなりません。少しでもこの事実が認知されることを願っています。

記事の中ではたくさん「なりそう」「〜そういう子がいたりします」「かもしれない」といったあいまいな表現を使いました。個体差があることは純血のトイプードルにも言えることですが、ミックス犬に関するちゃんとしたの研究や調査がないため、この記事では断言を避けました。もしミックス犬を飼う際はこの点もしっかり把握した上で、覚悟を持って家族に迎えることが大切です。